健康ちょきんクラブのご案内
ご利用相談はお気軽にお問い合わせください。
健康ちょきんクラブ営業時間:月~金
午前の部 9:30~11:30 / 午後の部 13:30~15:30
休業日:土日・祝日
TEL 0233(32)1370 / 受付時間:平日8:30~17:00
自立支援を目的とした機能向上プログラム
いつまでも自分でやりたいことを続けたいですよね。健康ちょきんクラブは、なんでも自分でできる体づくりを目指した「高齢者のジム」を提供します。少しでも機能の向上を目指します。
タートルジムを利用したトレーニング
個人の筋力に合わせて負荷をコントロールできるマシンです。力の弱い方は軽い負荷で、力のある方にはその力に応じた負荷での運動が可能です。いつでも好きな時にはじめて止められる。そのためリハビリテーションからトレーニングまで、幅広い年齢層の方々の健康維持・増進に役立つマシンを利用してのトレーニングです。
お口の健康はすべての健康につながります
口腔の機能と環境を整えることは、健康の維持だけでなく、生きる意欲になります。食事はもっとも楽しみなことですよね。その楽しみである食事を美味しく食べることで、楽しい生活を続けることができます。
自分の体組成を知り、健康推進のモチベーションに
自分の体の筋肉・脂肪・骨・水分など、体を構成する体組成を定期的に測定し、効果を可視化し、継続的な健康推進につなげます。また、一般な方の測定・各機関などにも出向き測定することで、みなさんの健康推進を推進します。(近日導入予定)
山形県で唯一の認知症予防機器導入
体の健康はもちろん、認知症予防も重要です。当法人では機能向上だけでなく、認知症予防にも取り組み、みなさんの健康維持を支援します。県内で唯一、「コグニバイク」で有酸素運動をしながら脳トレプログラムをやってみませんか。(近日導入予定)
ほかにもまだまだあります
血液の循環・リンパの循環を促進する足裏マッサージ機を完備。数分間で15分程度のウォーキング効果を期待できるマシンです。足のむくみや美脚に効果抜群!試してみませんか。
そのほか有酸素運動や下肢筋力向上のエアロバイクなど導入予定です。