運動機能分析装置・zaRitz ザリッツ
高齢者における筋力低下、筋肉量の減少は、運動機能の低下を引き起こし、転倒や要介護の原因となります。
運動機能を知るには様々なテストを行い、その結果をもとに判断していましたが、これらを行うには時間や場所が必要でした。
運動機能分析装置・ザリッツで、筋力とバランスの状態を椅子から立ち上がるだけで、簡単に短時間で運動機能を知ることができます。
誰でも・簡単・正確に測定
自分で立ったり座ったりできる方であれば、簡単に測定することができます。
ご自分の脚の運動機能の状態をパワー(力強さ)、スピード(すばやさ)を5段階で評価し、バランス(ふらつき)を3段階で評価します。
ご自分の脚の運動機能を知ることで、健康推進の意欲向上、日頃の運動や介護予防の効果を確認できます。
いつでも測定できます!
NPO法人アピラが実施している「健康ちょきんクラブ」のご利用者は、定期的に測定し、介護予防の効果を得られます。
また、一般の方はご連絡いただき、日時を予約いただければ測定できます。お気軽にご連絡ください。
各機関様・各団体様への出張測定もいたします。詳しくは、料金表をご覧になってください。